▼ チャンネル登録・高評価をお願いします
https://www.youtube.com/@fcoachjp
▼ 動画概要
サッカーの実力はもちろん、言語、文化の違いなど様々な壁を乗り越えグローバルに戦う日本人選手。日本で育った彼らは、グローバルで戦う上で、どのような心境変化や行動変化が起きたのか。
今回の対談では、#浅野拓磨 選手と、彼の #四日市中央工業高校 ( #四中工 )時代の監督 #樋口士郎 さんが登場。高校進学の葛藤やプロ入りの決断、そして日本代表・海外挑戦への道のりについて語る。浅野選手の原点に迫る貴重なインタビューをお届けします。
▼ 前編
▼ 中編
▼ 後編
▼ 目次
00:00 ダイジェスト
01:45 プロとしての飛躍 意識の変化は?
04:45 A代表初選出 当時の心境
07:55 A代表での刺激「自分も海外でやりたい」
12:47 揺らいだ決断 その決め手になったのは…
▼ サッカー指導者のストーリーを公開中
https://www.youtube.com/@fcoachjp-meikan
▼ #浅野拓磨
RCDマジョルカ
1994年11月10日生まれ、三重県出身。驚異的なスピードとゴールへの高い意識から愛称は「ジャガー」。幼少期からサッカーを始め、地元三重県の #四日市中央工業高校 で才能が開花。2013年、#サンフレッチェ広島 でプロデビューし、2015年には「 #Jリーグ #ベストヤングプレイヤー 賞」を受賞。2016年にイングランド・#プレミアリーグ の名門 #アーセナルFC に移籍。その後、ドイツ・#ブンデスリーガ の #VfBシュトゥットガルト や #ハノーファー96 、セルビアのパルチザン・ベオグラードなど海外クラブで経験を積み、2021年にはドイツ・#VfLボーフム へ移籍。2023年 #カタールW杯 では初戦のドイツ戦で決勝点となる2点目を挙げ、勝利に大きく貢献。2024年にはスペインの #RCDマジョルカ へ移籍し、新たな挑戦をスタートした。
▼ #樋口士郎
四日市中央工業高校 サッカー部元監督
四中工3年時に主将として第56回 #高校サッカー選手権 準優勝に貢献。卒業後は #本田技研 や #PJMフーチャーズ (現 #サガン鳥栖 )で活躍し、PJM時代にはコーチ兼任選手として #天皇杯 に出場する傍ら、通信教育で教員免許を取得。91年から母校の四中工へ赴任し、4年間のコーチを経て監督に就任。以降19年の退任まで、選手権準優勝・4強などの成績を残し、これまで数多くの #Jリーガ- や指導者を輩出。#坪井慶介 や #浅野拓磨 らなど、#W杯日本代表 選手たちの育成にも携わった。
樋口さんのインタビュー動画(指導者名鑑)はこちらから
—-
▼ Footballcoach(フットボールコーチ)とは?
「フットボールの学びで、人生の舞台を彩る。」をビジョンに掲げ、「サッカー」×「学び」に特化した映像メディア。第一線で活躍する現役選手、指導者が得た知見をもとに、サッカーというエンタメを通して、日々の学びに活かせるきっかけを与えるコンテンツを発信しています。自社媒体やYoutubeを通して200以上の映像を公開しており、オンラインイベントなども定期開催しています。
https://footballcoach.jp/
▼ その他、SNSでも情報発信中
X
Tweets by fcoachjp
Instagram
https://www.instagram.com/fcoachjp/
TikTok
https://www.tiktok.com/@fcoachjp